2011年入社 農学部卒 コース管理部門

入社を決めた理由は?
大学で農学を学び、その知識を生かせる職場を探していたところ、ゴルフ場のコースメンテナンスの求人を見つけ応募しました。
以前からゴルフ場の環境に対する影響はあまりいいものではなかったので、大学で学んだ知識を生かし、環境にやさしいコースメンテナンスができるものではないかと考え、志望しました。
入社してよかったところは?
広大な人工庭園を管理する上で、大学で学んだ知識が役に立つ場面が多々あります。
また近年、世界規模で取り組む課題である『持続可能循環型社会(SDGs)』形成に貢献することが、季語湯として求められています。ゴルフコースを維持できることを肌で感じられ、とてもやりがいを感じています。
また、自然と向き合う仕事であるために天候の影響を強く受けますが、手をかければ、植物は応えてくれるのでとても楽しく日々の作業を行っています。そして、将来的には、グリーンキーパーという立場になってゴルフ場のコースメンテナンスを行っていきたいと思っています。
2011年入社 商学部卒 フロント・キャディ部門

入社を決めた理由は?
就職活動の際こだわったことは『地元で働くこと』これまでは、ゴルフクラブを握ったこともなく、ゴルフ場へのこだわりは全くありませんでした。しかし、高速インターから5分という好立地や開場以来、無借金経営を続けている堅実な企業風土に惹かれ、入社しました。
また、グループ会社と異なり、転勤がなく、ずっと地元で働けることも魅力のひとつでした。
会社のここが好き
社長はじめ経営陣や上司と一般社員の距離が近く、仲がいいところ。
また、ゴルフを通して、従業員同士の絆がより深まります。
ほとんどの人が、入社後ゴルフを始め、年2回ほど開催される従業員親睦コンペでの上位入賞を目標にゴルフの練習に励んでいます。また、ゴルフが屋外スポーツであることから、極端な残業はほとんどなくプライベートな時間もしっかり確保できます。